道の駅三滝堂にこごみが登場致しました。

長い冬を土の中で栄養を蓄えて出てきてくれました。

こごみにはいろんな栄養が有り、私たちの身体を健康に導いてくれます。

例えば~~

◆整腸作用でお腹がすっきり

コゴミ(屈/こごみ)

コゴミには豊富な不溶性食物繊維が沢山含まれています。

不溶性食物繊維は、胃や腸の中で水分を吸収して大きく膨らみ、

それによって腸の動きを活発にさせる働きがあるとともに、

身体に有害な物質を吸着する性質があり、一緒に便として排出する働きもあります。

◆生活習慣病の予防と皮膚や粘膜の細胞を正常に

見た目通り、綺麗なグリーンにはβカトテンが沢山含まれており、

活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に、また、皮膚や粘膜の細胞を正常に働かせ、

免疫力を高める効果があります。

また、同じように抗酸化作用の強いビタミンEも沢山含んでいます。

◆骨を丈夫に

カルシウムを骨に定着させる働きがあるビタミンKも豊富

◆ビタミンCも含んでいます

道の駅三滝堂で見かけたらお買い求め下さい。(*^_^*)